このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
特集記事
松根油は語る
米軍資料に見る日本空襲
カレンダー
2025
01
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
日本空襲
原爆
空襲通信
リンク先
お問い合わせ
ある日あるとき
>> 記事詳細
次の記事へ >
2012/03/23
ルールが変わりました
| by:
admin
米国立公文書館(National Archives II)の利用に歓迎すべきルールの変更があった.これまでパソコンやスキャナー,カメラなどの持ち込みは,それぞれのシリアル番号を登録し,入退館時に読み上げる必要があった.係の人の話では,昨年の10月に変更されたということだった.慣れてしまえば何でもないことだったが,不要になったと聞いて実際に体感するとやはりうれしい.
21:00 |
今日の出来事
次の記事へ >
一覧へ戻る
出版案内
徳山要港防備図でたどる
周南の戦争遺跡
米軍の写真偵察と日本空襲
写真が語る
日本空襲
写真が語る
山口県の空襲
写真が語る
原爆投下
捕虜収容所補給作戦
ティニアン・ファイルは語る
米軍資料
北九州の空襲
米軍資料 八幡製鉄所空襲
米軍資料 大分空襲の記録
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project