毎年この時期になると書棚や倉庫の確認作業をして廃棄するものを決める.「終活」と呼べるものかもしれない.
たいていは,「もう少し様子を見てから」という結論を出して数年後に実際に廃棄する.今年はため込んだスライドを一挙に捨てるすることにした.大昔にスライドフィルムで撮影した理由は,「発色が良い」という理由によるものだったが,写真のようにスライドフォルダーに入れて保存したので,結果的に管理のしやすさという利点もあった.それを一挙に大量に廃棄することにようやく抵抗がなくなった.もちろん大事なスライドはすでに画像ファイルに変換しているが….